2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

成長のラッパの音

ひとそれぞれ成長の段階があります。 ちいさなベビー こどもをみていると はっと気づくことがあります。 0歳から3歳まではいちばん成長が見れるときです。 体重や身長といった目や量りで見えることもそうですが 吸収する能力もめまぐるしいです。 生まれて真…

おめでとうの日

一歳のお誕生会へお呼ばれしました。 こどもがすくすくと成長したひとつの節目として そしてこれからもすくすくと育っていってほしいとの 未来への願いから一升餅を背負わせます。 歩き始めるかどうかの時期です。 諸説、枝葉はありますが 一生たべものに困…

幸運の数字に気が付くとき

苦手だった数字を愛そうと 思い始めた矢先の吉報 11:11 昨日お越し下さった方々 わいわいがやがやてんやわんやの中に まったり優しい時間が流れる それぞれの個性と時間・空間を楽しむ方が 集まってくださいました。 未来へつなげることへの情報満載と 出会…

身に纏うもの

基本をマスターしたら ユージュフルに着こなす 自分の身を纏う洋服・着用するもの 装着するもの・身に着けるもの 髪型・化粧 で印象が変わるという経験ありませんか。 秘密のアッコちゃんてありました。 メルモちゃんてありました。 ただ魔法が使えるという…

古い建物の魅力をのこす

侘び寂びもよし 豪華絢爛もよし ぱっと異彩と輝きを放つのは 誰でも気が付きます。 好み的には侘び寂びの奥深い部分にも多く惹かれます。 どのような日常で使われてきたのか・・ これからどのようにしてそのモノの個性を 素敵に輝きを増すように使おうか・・…

東松山の歴史をみてきた階段箪笥

CAFE店内に階段箪笥があります。 CAFE&antiqueのお店を創りたいと 駆け回っていた時に 東松山市内の大正時代くらいの素敵な古民家住宅に 昭和初期くらいのモダンな床屋さんが併設された『島野床屋』 『BARBERシマノ』さん宅に佇んでいたモノ…

ウーマンビズフェスタinかわごえへ行ってきました

11月23日(木)勤労感謝の日は川越ウェスタに行ってきました。 ウェスタは県の施設ですが ウニクスという複合商業施設と隣接してあり ひとの流れを受け入れる導入部分の エントランスである広場が広くとってあります。 有料ではありますが駐車場もあるので車移…

いちにちの過ごし方

気分が落ち込むときもあります。 実は連日二つ鍋を焦がしました! 口はあんぐり肩はがっくり やる気がどーんと谷底へ吸い込まれていきました。 ことことじっくり煮込んで野菜の旨みが溶けだしていた あのスープ・・またいちからやり直しか・・ しかもなべ底…

立体工作ブームのつづきのおはなし あるある

よく あるあるばなし ありますね。 一時期レジ打ちのバイトへ行っていたときが あります。 何故行っていたのか・・はまたの機会にでもすることにします。 妄想を膨らませてお待ちください。 どういう想像するのか、想像してくださったかが こちらとしても興…

立体工作ブームの再来

野菜がたくさん収穫できそうで喜んでいる おとなりさんは 得意の溶接で 無人販売のお店を組み立てています。 あらあら 楽しそう と工具・道具がたくさん庭先に散らばっていたので ショーウィンドウ構想・計画を少し進めました。 天井は空の青がいいと 水色ペ…

ガウディに憧れています

ピカピカしたものが眩しくていましたが 肌の手入れをみっちりしたモニターのおかげ?で 自分の肌が皮膚がもっちりしっとりしたおかげ?で ピカピカ・キラキラもいいかもね と思い始めた一月三舟です。 苦手な分野を 『よし、やってみようか』と 期間限定でや…

自動鉋が直ったので何かがつくれるようになりました

道具を直す ことも多い世界です。 信州の山あいで木工細工を作るのが趣味の元大工さん宅。 自動鉋がほしいなと頭の中にあったころ たまたま人にも機械にも出逢うことが出来、交渉しました。 値段交渉の末『いいよ~』と譲っていただきました。 古材の床を張…

見方と味方 

多種多様なことをしている方 様々な角度から切り込んでいく 歩みを進めている方も見かけるようになりました。 オールラウンドクリエイターとでもいうのでしょうか。 二足三足の草鞋を履いているように感じます。 色々な道があるモノです。 色の認識もひとさ…

日々を楽しむツール 

だけではもったいない だけだったらそれに向かって突き進んでもいい よく周りから 中途半端と云われています 一月三舟です。 自分でもそう思うからこのキーワードが 胸にささるのでしょうねと思います。 人生はエンドロールを迎えるまで 大半が中途半端なの…

料理の扉をあけるとおいしいにであう

無茶とおもわれること しっちゃかめっちゃかを なにごともなかったかのように 平静を保ちつつしてしまう。 いつのまにかやり遂げてしまうことに憧れます。 魚柄仁之助さんの著書をいくつか読んだなかで 『へえ~』とこころに残っているものは マグロのカマの…

セルフリノベーション計画進行中 こころとからだを動かす古道具屋

できることを拾っていこう と考えています。 課題としてあたまにあったこと お店の外回りを 『ここはお店ですよ』 とわかりやすくするためのセルフリノベーションを 昨日から始めました。 道沿いにガラスの掃き出しのサッシがあります。 一間半くらいありシ…

日本の原風景 古民家について 襤褸アートのつづき

里山の集落へ出かける機会があります。 人が住まなくなってしまった古民家にも多く出逢います。 裏の山から伐りだした木を どうやって構造計算したのだろうと思わせる 曲がりくねった太い梁 何百年も保たれる頑丈な家屋 自然素材の漆喰や障子、茅葺屋根 いに…

ボロボロになっても・・ 襤褸アートの個性

感情のコントロールができていて 穏やかに話す方をみると 尊敬して憧れてしまいます。 昨日の気になる言葉を調べました。 『疵』 きず。欠点。あやまち 『庇う』1 他から害を受けないように、助け守る。いたわり守る 2 大事にしまっておく 古道具を扱って…

一月三舟は古道具屋さん

背中をぽんと押されている と感じています。 ブログもぽつぽつぽちぽちぱちぱちしていきます。 自己紹介となります。 一月三舟は古道具屋さんをしています。 といっても駆け出しの新人です。 たくさんの先輩方に教えていただくことが多く 日々ありがたくおも…

いまからこれから紡ぐおはなし

山形県庄内へ行ってきました。 のどかな空気と時間の流れ 山伏や山岳修験者で知られる 出羽三山がそびえ守りたち 月山の雪解け水の恩恵を受け 広がる田園風景 豊かで清らかな水で育まれた美味しいお米 米どころゆえに磨き栄えた日本酒 島国、日本ならではの…