音楽と古道具とお米

音楽すきなモノ・コトが飛び込んできます。

バンドブームがあったり

音を聴く、奏でることで癒されたり楽しく成ったり

踊りだしたくなったりするので

モノの動きもでてくるのかも・・と思っています。

 

癒しの旅といっても

おかしくない

古道具屋を生業とした時から

さまざまな過去の想い出が

わんさかわんさか去来します。

ギターもドラムもかじっています。

演奏者になれるほどではありませんでした。

若い頃にはかっこいいなあ熱があがっていたのです。

 

分かろうとするな

とか言う方もいますが

分かってきてしまいます。

 

分かっても分からなくてもいいんです。

 

魅力を感じて

風合いを感じて

佇まいに素敵を発見してくれた方への橋渡しをしていく

 

古道具には

古ぼけていても

うすらぼんやりしていても

錆びていても

なにかしら熱量(エネルギー)のバックボーンが見え隠れしています。

職人の心意気だったり

役立つようにとの想いだったり

使っていた人の大事にしていた心配りだったり

おもわず薬缶をおいてしまった足跡だったり

風雨にさらされても耐えていた頑強な芯だったり

 

分かっても分からなくてもいいんです。

 

惹きつける・引き寄せる魅力がそこにある。

 

今日は稲刈りのお手伝いに行きます。

田圃に囲まれていても

藁に囲まれて育っても

稲刈りの経験はありません。

猫の手くらいでも

五十路にもうすぐ手が届きそうでも

体験させてくれることにありがたく思います。

 

ちいさな子供から年齢を重ねた大人まで

体験歓迎のようです。日本人の長い歴史の営みに常にあるお米は

白米・日本酒・味噌など料理にかかせない食材です。

興味あるけどどこからはじめたらいいか分からない方、

はじめの一歩として体験からはじめるのもいいですよ。

また、知識はあるけれど

いちから知りたい方にもおススメです。

 

踊る阿呆に観る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ ソンソン

それでは今日もいってきます。

 

筆 一月三舟